器具 素材 本日の気泡 顧問のタナカカツキです。 水草の気泡。。。 いつ見ても美しい。 これだけは、飽きることがありません。 マクランドラの気泡。 凝視してうっとり。。。 パールグラスの... 2019.09.11 器具 素材水草語り
世界水草レイアウトコンテスト レイアウト作品動画 顧問のタナカカツキです。 我が水草チームCAJのウェブサイトはこちらになります。 ギャラリーのページから作品はご覧いただけます。 顧問の作品ページはこちら マックス部長の作品はこちらか... 2019.09.07 世界水草レイアウトコンテスト動画
課外活動 スペインから学ぶ ローマ水道橋 その3 こんにちは、部長のマックスです 前回からの続きです 16km先から 高低差を利用した 水の位置エネルギーのみで水を運び 接合剤を使用せず 石を積み上げる... 2019.09.04 課外活動
課外活動 スペインから学ぶ ローマ水道橋 その2 こんにちは、部長のマックスです 前回からの続きです セゴビア旧市街を横断する ローマ水道橋 橋最高部の高さ:28M 幅:4M 全アーチ数:167... 2019.08.31 課外活動
課外活動 スペインから学ぶ ローマ水道橋 その1 こんにちは、部長のマックスです 「スペインから学ぶ」 今回はマドリードから高速電車で30分 古都セゴビアからお届けします。 セゴビアは古い街並みが残る古都... 2019.08.28 課外活動
課外活動 スペインから学ぶ アトーチャ駅 その2 こんにちは、部長のマックスです 前回、「スペインから学ぶ アトーチャ駅 その1」からの続きです。 既成概念が揺さぶられる 公共空間に広がる大自然 この場所は... 2019.08.24 課外活動
課外活動 スペインから学ぶ アトーチャ駅 その1 こんにちは、部長のマックスです 前回「スペインから学ぶ」の続きです 最初の記事は スペインの首都マドリードにある マドリード最大の駅、アトーチャ駅 このアトーチャ駅 ... 2019.08.21 課外活動
課外活動 スペインから学ぶ こんにちは、部長のマックスです 京都精華大学では 「海外の多様性に触れ、芸術・文化・歴史・社会・ライフスタイルに学び、文化的な交流を行う」ことを目的とした海外フィールドプログラムという授業があります。 ... 2019.08.17 課外活動
テクニック 野外で水草ストック~あれから2ヶ月 顧問のタナカカツキです 野外での水草ストックについて、以前このような記事を書きました。 それから2ヶ月が経過しました。 もっとモサモサになる予定で... 2019.08.14 テクニックメイキング過程 経過
学生水槽 水槽学部の今までと今 こんにちは、部長のマックスです ビジュアルデザイン学科の写真の教員、佐々木先生に声かけ頂き 今週末に開催される学内写真展に参加させて頂くことになりました この写真展は参加者がギャラリーの中で一同に展示するので... 2019.07.24 学生水槽