学校水槽2018 メイキング その6

こんにちは、たいたいです

 

 

 

 

さて、前回のミストテラ式の育成ですが
コツを少し紹介します

 

 

 

上は乾燥するのでチューブを上に重点的に置きます
ウィローモスは孤立した配置になると水が行き渡らないので連なるように配置します

 

チューブの分岐が足りなくなるので途中に穴を開けたり

 

 

 

 

上から水を垂らすために木の枝を配置していきます

 

やがて学校の春季期間に入りますが

 

 

チューブ給水があるので一安心

 

 

数日置きに見に来るだけでも大丈夫です

 

 

そう思っていた矢先です、右手前のパーツが取れました

 

くっつきましたがしばらく給水できていなかったため

 

 

 

 

モスは無惨な姿に

 

ひとまず枯れた部分を除去し、そのまま続行

 

 

 

しかしまだ悲劇は終わりません

 

 

 

4月に入り、学校校舎メンテナンスで停電に

 

嬉しくない紅葉です

 

 

水を揚げる力が汚れで弱まって止まったようです

 

 

安心しきって見に行かなかったツケが回ってきました

 

 

トリミングでいらない部分とボリュームを減らします

 

前景草は十分に育ち

 

 

ウィローモスだけを育てるにはこれ以上枯れのリスクを冒せないので注水します

 

 

壊れた部分の落石が怖いので紐で補助します

 

もっと安心です

 

 

 

 

ここからCO2を添加、室温では水温は上がりきらないので
ヒーターで温めていきます

 

 

 

 

やっと一安心できそうになりました

 

 

 

 

今回は以上です

 

 

次回、仕上げに入ります