立ち上げ リセット 2024年の作品、リセット 後編 顧問のタナカカツキです。 前回のリセット作業の続きです。 素材を取り出した後、次回も流用できるように汚れを取ったり 煮沸消毒を行います。 巨大な流木は鍋に入らないため すべての素材を消毒したいところですが ... 2025.01.23 立ち上げ リセット
立ち上げ リセット 2024年の作品、リセット 前編 顧問のタナカカツキです。 次回作のため、長らく維持管理してきた 今年度の作品をリセットしていきます。 約10ヶ月経ち、水の状態も非常に良かったのですが 断腸の思いで解体することにしました。 ... 2025.01.12 立ち上げ リセット
メイキング 解体2023 顧問のタナカカツキです。 IAPLC2023年の作品をリセットしてゆきます。 何度かトリミングもし、ゆる〜く維持してきましたが 9月に入り、次の作品もつくらなきゃなので、水槽には再び真っ白なキャンバスに戻って ... 2023.09.22 メイキング立ち上げ リセット
器具 素材 ブラインシュリンプやってみた 顧問のタナカカツキです。 水草歴は10年以上ですが 熱帯飼育に関しては全然素人です。 稚魚を育てたこともないので これまで ブラインシュリンプ とは 無縁でございました ですが、たまに水槽内に稚魚を発... 2023.09.02 器具 素材立ち上げ リセット過程 経過
立ち上げ リセット 120cmストック水槽リセット その6 顧問のタナカカツキです。 前回の続きです さて、これから植栽ですが バケツにいれっぱなしにしてた水草を、いったん水槽の中にぶち込みました 多いなあ〜 半分くらいを捨て... 2023.07.26 立ち上げ リセット
立ち上げ リセット 120cmストック水槽リセット その5 顧問のタナカカツキです。 前回の続きです。 ストック目的のレイアウト水槽ではないので なんとなくテキトーに素材を配したわけですが ちょっとうるさいなという感じで 引き算のレイアウト ... 2023.07.23 立ち上げ リセット
立ち上げ リセット 120cmストック水槽リセット その4 顧問のタナカカツキです まっさらさらのガラスのキャンバスとなりました。 ガラスに傷も多く、年代物って感じになってまいりましたが ひきつづき、この愛着のある水槽を使い、水草素材を維持管理してゆきたいなと 思って... 2023.07.19 立ち上げ リセット
立ち上げ リセット 120cmストック水槽リセット その3 顧問のタナカカツキです。 前回の続きです 流木などのレイアウト 素材を取り出します。 3年、水に浸かっていたので 黒ひげゴケに覆われています。 細い枝などは溶けてなくなってい... 2023.07.15 立ち上げ リセット
立ち上げ リセット 120cmストック水槽リセット その2 顧問のタナカカツキです。 リセットすると決めた120センチストック水槽 水槽の中の水草を取り出します。 手で鷲掴み グアシ! バケツにバンバン放り投げます。 ... 2023.07.08 立ち上げ リセット
立ち上げ リセット 120cmストック水槽リセット その1 顧問のタナカカツキです。 120センチストック水槽 同じレイアウトのまま、2、3年は経ったでしょうか たまの換水と水草のトリミングだけなんとなく、ってかんじで 維持管理してまいりました。 い... 2023.07.05 立ち上げ リセット