こんにちは、部長のマックスです
2020年秋の
学校での部活動の近況を報告させていただきます
前期はコロナの影響で遠隔授業となっていたため
対面しての部活動はできなかったのですが
後期より対面授業となり
部活動もガイドラインを守りながら
活動できるようになりました
先輩部員達は意欲的に
自身の水槽制作を再開
そんな先輩の背中や
このブログを見て
数名の新入生が集まってきてくれました(新入生ありがと~!)
先輩から
水草管理のレクチャーを受けたり
コンテスト水槽のリセットを一緒にしたり
前期は誰もいなかったライブラリースペースは
活気を取り戻しております
創作意欲はライブラリースペースだけではおさまらず
ハヤセ部員が主体的にマンガ学部の先生と交渉し
京都精華大学の本館5Fに水槽が設置されることとなりました
企画から交渉そして制作・管理まで行っている
ハヤセ部員の全監修水槽は
京都精華大学本館5Fでご覧いただけます
(現在、ミスト管理中)
京都精華大学水槽学部2020年の秋は
みんなで創作できる喜びを満喫しております
学校からは以上でーす