ショップ ADA LAB TALK「めちゃくちゃ楽しい!水草水槽のせかい」 東京でもやりますよーーーー! ADA LAB TALK:タナカカツキ 「めちゃくちゃ楽しい!水草水槽のせかい」 日時:2025年3月22日(土) 13:00-14:00 場所:大丸東京店8階 イノダコーヒ横特設会場 ... 2025.03.19 ショップ世界水草レイアウトコンテスト課外活動
ショップ おしゃべり会のお知らせ 顧問のタナカカツキです。 こんなトークイベントやりますぞーーー! 日時:2月23日(日)13:00-14:00 場所:阪急うめだ本店 8F GREEN AGE 内 コミュニティパーク ADA LAB T... 2025.02.21 ショップ水草語り課外活動
課外活動 春のPLANTS DESIGN通信2022 こんにちは、部長のマックスです 水槽学部のスピンオフ活動 PLANTS DESIGN(室内園芸研究工房)の 冬から春にかけての活動をご報告いたします 湿生植物専用プランターとして開発中の 【HYGR... 2022.04.23 課外活動
課外活動 「NATURE AQUARIUM EXHIBITION 2021 TOKYO」 顧問のタナカカツキです。 行ってきました!ADAの展覧会 「NATURE AQUARIUM EXHIBITION 2021 TOKYO」 都内全域、緊急事態処置中に開催していただき そうとうなご苦労があったこ... 2021.09.29 課外活動
水草語り 春の学校通信2021 こんにちは、部長のマックスです 3月といえば卒業の季節 コロナ禍ではありますが 京都精華大学は 今年も無事に卒業式をむかえる事ができました 卒業といえば 今年は4年... 2021.03.24 水草語り課外活動
器具 素材 初夏のPLANTS DESIGN通信2020 こんにちは、部長のマックスです 本日は僕が代表をつとめる(代表といっても個人活動) 植物の新しい管理・展示方法を研究開発する工房 PLANTS DESIGNの近況報告をさせていただきます 以前より力を... 2020.06.20 器具 素材課外活動
学生水槽 秋の学校通信2019 こんにちは部長のマックスです。 少し涼しくなってきた京都より 2019年秋の水槽学部の活動をご報告です。 学校メイン水槽は 来年のコンテストに向けてみんなでリセット 60cm... 2019.10.30 学生水槽課外活動
課外活動 スペインから学ぶ ローマ水道橋 その3 こんにちは、部長のマックスです 前回からの続きです 16km先から 高低差を利用した 水の位置エネルギーのみで水を運び 接合剤を使用せず 石を積み上げる... 2019.09.04 課外活動
課外活動 スペインから学ぶ ローマ水道橋 その2 こんにちは、部長のマックスです 前回からの続きです セゴビア旧市街を横断する ローマ水道橋 橋最高部の高さ:28M 幅:4M 全アーチ数:167... 2019.08.31 課外活動
課外活動 スペインから学ぶ ローマ水道橋 その1 こんにちは、部長のマックスです 「スペインから学ぶ」 今回はマドリードから高速電車で30分 古都セゴビアからお届けします。 セゴビアは古い街並みが残る古都... 2019.08.28 課外活動