45センチ水槽レイアウトの遍歴

顧問のタナカカツキです。

 

 

 

 

水草水槽を新しく立ち上げるのは楽しい。
でも、部屋に何本も水槽を置くわけにもいかない。

 

 

 

 

せっかく作ったレイアウトも、リセットしなければ新しい絵が描けない。
水景画の悩ましい部分です。

 

 

同じキャンバスに何回も新しい絵が描けると思うしかない!

 

 

 

 

というわけで、これまでの45センチ水槽の遍歴です。

 

2010.jpg

2010年

 

この頃、金魚と水草の同居がテーマでした。
せま苦しそう~~

 

 

 

 

2011年

 

金魚を知り合いに引き取っていただき、水草だけの水槽にしてみる。

 

 

 

 

20128.jpg

2012年

この頃は、大磯砂を使ってますね

 

20131.jpg

2013年

「水草水槽のせかい」(リトルモア 刊) 書籍用につくった水槽。

 

 

 

 

201311.jpg

2013年

 

溶岩石にハイグロフィラ・ピンナティフィダを活着させてのレイアウト。

 

 

 

 

201412.JPG

2014年

 

ウィーピングモススーパーレッドを増やしてた頃のレイアウト。

 

 

 

 

2016年

 

フレームモスを増やしてた頃のレイアウト。

 

 

 

 

20177.JPG

2017年

 

外付けテトラのフィルターから、GEX のフィルターに変えた頃のレイアウト。

 

 

 

 

20188.JPG

2018年

 

 

 

 

本日は以上でーす。

 

 

 

 

ポチッと押していただけるとうれしいです

 にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

 

 

 

 

ちなみに、120センチ水槽の遍歴はすべてコンテスト用に作成したものなので (出品作の著作権はすべてADAにあります) こちらでご覧になれます↓

タナカカツキ | cajdesign