ミスト式でネイチャーアクアリウムを立ち上げる もうすぐ1年 前編

こんにちは、部長のマックスです。

 

 

 

 

昨年の夏の終わり
「ミスト式でネイチャーアクアリウムを立ち上げる」の回で
記事にしたマックス自宅90cm水槽ですが

 

早いもので
昨年9月上旬の立ち上げから

 

 

もうすぐ1年

 

前回の記事でお伝えしていたのが

 

イラスト.jpg

 

図案を描き

 

 

 

 

 

 

レイアウト.jpg

モス.jpg


ミスト式
の要領でセットアップ

 

 

 

 

ラップ管理を開始したところまででしたので

 

サランラップ.jpg

この記事ではその後の経過と
現況をご報告させていただきます

 

 

 

 

 

ラップ初期(昨年9月頃)は
霧吹き管理を楽にする事と
高湿度の維持を目的に流木に直接ラップを巻くという試みをしておりました

 

2週間くらいまでは元気に育ち
モスも活着しはじめてきたのですが
それ以降、緩やかに植物が弱ってきているように感じました。
葉色が少し薄くなり、茎や葉が力なく垂れ下がるような症状です。

 

サランラップ2.jpg

ラップ管理が直接の原因かは分かりませんでしたが
今までのミスト管理では現れなかった症状だったので
ラップ管理開始から1ヶ月程経過(10月上旬)した所で
ラップをはずしていつも通りのミスト管理に切り替えました。

 

 

植物育成の基本的な事なので
何を今更、当たり前な事をと思われるかもしれませんが

 

湿度を保ちつつも
適度に空気を循環させる事の大切さを再認識させられました
(ラップ管理もマメにラップをはずして風を当てることで上手く管理できるかもしれません)

 

 

 

 

その後は
いつものようにアクリル板で蓋をしながら

 

IMG_5394.jpg

乾燥したら霧吹き

 

 

 

 

 

この管理方法で
1ヶ月半経過すると

 

 

 

 

モスも活着し

 

IMG_5396.jpg

アヌビアスナナプチ、クリプトコリネの葉色も良好 

 

 

 

 

パールグラス、グリーンロタラ、ルドヴィジアの

 

IMG_5397.jpg IMG_5407.jpg

茎や葉も力強く張りが出てきました

 

 

 

育成状況は11月をピークに
12月になると室温に合わせるように低下

 

 

 

この4ヶ月のダイジェストは下記の通り

 

8月下旬 立ち上げ

9月上旬 ラップスタート

9月下旬 ラップの調子が上がらず

10月上旬 ラップからミストへ

11月中旬 ミストピーク

12月上旬 ミストストップ

 

 

後編へ続きます