こんにちは、部長のマックスです
本日は最近お気に入りの水槽管理ツールのご紹介です
今回ご紹介するのはこちら
スマホやスマートスピーカーで
電源のオンオフを管理できる
スマートプラグ
アクアグッズとして販売されているわけではないのですが
水槽や室内園芸での照明管理にちょうど良いのではと思い
最近使い始めました
僕が今使っているタイマーと比べると
大きさは大体半分くらい
専用アプリを使って
スマホで管理できるので
従来の多機能タイマーと比べて
設定が簡単で分かりやすい
価格ですが
1000円から2000円前後で色んなタイプがあるようです
Amazon.co.jp: 【Amazon Alexa認定取得製品】 TP-Link WiFi スマートプラグ 遠隔操作 直差しコンセント Echo シリーズ/Google ホーム/LINE Clova 対応 音声コントロール サーキュレーター ハブ不要 3年保証 HS105 : DIY・工具・ガーデン
Amazon.co.jp: 【Amazon Alexa認定取得製品】 TP-Link WiFi スマートプラグ 遠隔操作 直差しコンセント Echo シリーズ/Google ホーム/LINE Clova 対応 音声コントロール サーキュレーター ハブ不要 3年保証 HS105 : DIY・工具・ガーデン
タイマーを水槽台の中に設置していても
水槽台の外から時間管理出来たり
特別な時間帯で
水槽や植物を管理したり
水槽周りをスッキリさせたい場合にも
便利だと感じました
管理の幅を広げる可能性を感じるスマートプラグですが
スマホがないと管理出来ない事や
長期使用可能かどうかなど
気になる部分も残っているので
既存のタイマーと使い分けながら使っていこうと思いま~す