部員のたいたいです。
レイコン水槽2019は引き続き
私、たいたいが担当しました。
メイキング記事ということで、今回は岩組み編です。
今後育成、撮影、と続きます。
まずは毎年恒例の水槽掃除を終え、
今回はラフとイメージを同時にしたかったので、
水槽内でタオルなどを入れてイメージをしていきます。
このおかげでラフ完成とともにスタートダッシュ!
ここでとても便利なのが、ホワイトボードマーカー!
水槽がガラスなので書いては消してを繰り返して、イメージがしやすくなります。
城のようにどんどんと積み上げていきます。
ソイルを入れると倒壊した時の恐れも薄れますね
こんな風に後ろは空けた状態で高さを出していきます。
崩れると一気に全部終わりです。
層を作っていきたいので、山を手前に、後景の積み上げた壁にも厚みを出します。
空洞の天井が落ちて山になった感じをイメージ
植栽してからも調整を加えていきます。

つづきます