テクニック

スポンサーリンク
テクニック

マックス水槽メイキング2018 その6

こんにちは、部長のマックスです その5からの続きです 構想から制作 そして自己反省までを 一覧します ...
テクニック

マックス水槽メイキング2018 その5

こんにちは、部長のマックスです。 自分で自分の作品にダメを出す その4からの続きです その3 「世界観」 <問題点> どこか薄暗い陰気なムードになっている <解決法>...
テクニック

マックス水槽メイキング2018 その4

マックス水槽メイキング2018 その4 こんにちは、部長のマックスです その3からの続きです 今回のメイキングでは 制作過程にプラスして 自ら作品へダメ出しをすることによって 今後の制作に向けた課題を...
テクニック

マックス水槽2018 メイキング その3

こんにちは部長のマックスです 前回、その2からの続きです ミスト管理前に一旦注水 水を抜き 植栽し ラップして ミスト開始 使用した水草は 流木...
テクニック

学校水槽2018 メイキング その8

こんにちは、部員のたいたいです 今回は、いよいよ撮影! その前に ちょっとした調整も兼ねて水草に手を加えます ハイグロフィラピンナティフィダは ランナーを伸ばして成長します その他、小石の配置...
テクニック

CO2ディフューザーの中の水の抜き方

顧問のタナカカツキです。 数ヶ月使用したCO2ディフューザーを取り出してみました。 ずいぶん汚れておりますので洗浄します。 汚れておりますと、ディフューザーから出る泡も少なく、雑になってきます。 ...
テクニック

コケに関する記事まとめ

顧問のタナカカツキです。 コケに関する記事をまとめてみました。 小型の水槽は オーバースペックぎみのろ過器を利用するのがいいかも。 全体の水量が増えて、水の...
テクニック

どれくらいの石が使われているのか

顧問のタナカカツキです。 石を積み上げつくったこの作品 ©タナカカツキ 世界水草レイアウトコンテスト2017 優秀賞(世界ランキング14位)「ORO!」 120センチの水槽で石を使って作品作りを...
テクニック

ピンナティフィダを活かしつつ、45センチ水槽のリセット その2

顧問のタナカカツキです。 45センチ水槽のリセット、つづきです。 ハイグロフィラ・ピンナティフィダが活着した石をとりだし これらを活かしたレイアウトでリセットしたいと思います。 今回は、給水パイプ...
テクニック

使える流木、使えない流木 その2

顧問のタナカカツキ 前回のつづきです さて、流木を購入するとき、気をつけなけれないけないのは 「使える流木」を買うことです 前回、見ていただいたこのようなフォルムの流木は 見た目いい感じですが、実際...
スポンサーリンク