世界ランク8位の水草水槽のつくり方 ステップ3

水槽学部顧問のタナカカツキです。

 

 

 

 

「マツコの知らない世界」アクアリウム編
笑った~~~~!

深田さんの作品も、自宅まで取材に行かれて動画を放送!

 

 

 

スタッフえらい!
写真だけじゃあ番組作りとして手抜きですからね
そんときのために、深田さんは5月に完成した作品を現状維持してたからね。
予測して現状維持してる深田さんってすごいよね。
そして志藤さんのキャラ!
あれ、演出だからね。
作家かディレクターの演出ですから 「志藤さんってキャラ立ちしてる!」
なんて騙されちゃたらダメですよ。
スーパーディフォルメするのがテレビ演出の基本ですからね。
ただ、志藤さんの「Ah-ha~」的な部分はたしかにある!(笑)

 

 

 

今回の放送は「アクアリウム」としての紹介でしたが
「お魚飼育観賞」と「水草水槽」は、それぞれの世界で分けて紹介してほしいですね。
どちらも深くて濃くて広い世界
もちろん同じ水槽事だから混ざり合う部分はありますけどね。
知らない世界を紹介する意図としては分けたものが観たい。
ただ、志藤さんは「両刀使い」 「お魚」も「水草」もいける。
両方話せる 番組内で志藤さんというキャラを活かすには「アクアリウム」でまとめて
「Ah-ha~」的な部分を誇張する!
そしたら今回の演出になる。 
スタッフナイス! だから
笑った~~~~!ありがとうございました!

 

 

 

えーーー 前回のつづきでございます。

 

IMG_9175.jpg

おおよその骨格は完成

 

 

 

 

霧吹きしながらソイル(ニューアマゾニア)を投入

 

PB241770.jpg

ソイルを入れたら見え方も変わってくるので、素材を微調整。

 

 

 

 

いじってたら、ガラガラっと崩れたりするけど、めげすに何度も調整。

 

PB241772.jpg

一度に長時間の作業は気力も体力も消耗します。
集中すれば時間を忘れて、腰を痛めてしまったりします。
そんなことにならないよう、作業は細かく回数を分ける。
サウナへ行って気力を回復してからまた再開。

 

 

 

 

流木を取り出して、モスをコットンで巻く

 

PB241794.jpg

ストックしてたウィーピングモス、成長は遅いが垂れるように成長してゆく。
私は近年、ウィーピングモスを大変気に入ってます。

 

 

 

 

ウィローモスの方は成長が早く、トリミングに追われるので近年使わなくなりました

 

PB241780.jpg

ウィーピングモスのストックは大量に準備してあったので
最初っからいっぱいくっつけて巻く。

 

 

 

 

はみ出した部分はハサミでカット。

 

PB241796.jpg

 

 

 

 

ものすごい地味な作業

 

PB241783.jpg

レイアウトした流木から一本を取り外して モスを巻いて、また水槽に戻す。
それのくり返し。
地味な作業を淡々とくり返す。
たぶん、今、世界のどこかでは
大病を患ったり、災害に見合われたり、紛争に巻き込まれたり
大変な思いをして生きてる人がいる。
私は流木にモスを巻いている。
地味だけど、なんと幸せなことだろうと思う。

 

 

 

一方、豪華ヨットで豪華ディナー パーティーで知り合ったセレブと
セスナ機でカリブ海の浮かぶ無人島へ全裸で乗馬のバカンスを楽しんでる奴もいる。
私はひっくり返したバケツに腰を降ろして 流木にモスを巻いている。
やっぱり地味であるが、この平穏を噛みしめることにします。

 

 

 

巻いたモスが乾燥しないように
水槽はミスト式で管理

 

PB241790.jpg

霧吹きをして、蓋を締める。

 

 

 

 

この状態でモスはすくすくと成長します。

 

流木一本一本にモスを巻いていくのはかなり時間もかかりますので
一日、2,3本とかのペースで
いろんな妄想を繰り広げながら
創作の楽しい時を存分に味わいつつ、少しずつ… 気の長い作業でもやってればいつか終わる。

 

 

 

 

流木にモスを巻きつつ、下草を植栽して地を固めてゆく作業に入ります。
使用するのは定番のニューラージパールグラス(屋外で育成していたもの)

 

PB241801.jpg

 

 

 

 

 

ポンポンと置くだけカンタン

PB271824.jpg

 

 

 

 

ミスト式で約一ケ月

 

PC031853.jpg

蓋を開けたら、森の渓流の匂い。
水草は順調に展開してます。
室温もかなり低くなってますが(2014年12月1日)
水槽の中はヒーターも入れてないのにポカポカです。
ミスト式だと冬場もヒーター不要(ライトの熱のみ) 換水なし
CO2なし 熱帯雨林の状態で水草シャキシャキ。

 

 

 

だけど、そろそろ 水面に向かってタテに成長する有茎草を植栽したいので
注水することにします。

 

 

 

次回へつづく!