顧問のタナカカツキです。
水草をストックしておくだけの水槽
ミスト式で管理しています。
こちらも、そろそろ注水してレイアウト水槽にするつもりですが
それまでは、ストックとして活用。
ガラス水槽を使わなくても、ストックはできます。
発泡スチロール箱
日の当たる窓辺
この自然の光、使わないのはもったいない。
秋から冬、春先にはけて、この場所はストック置き場になります。
夏場は温度が上りすぎるので、この場所は使えませんが
冬季は水草にとって好環境になります。
ラップを開けてみると
シャキシャキに育っています。
うす〜く水を敷いてるだけです。ラップをして水分を閉じ込めているので水やりも霧吹きもしてません。
ひたすら放置。

お手軽!
窓辺の水草ストック発泡スチロール箱でした。