水草水槽、今日もありがとう

顧問のタナカカツキです。

 

 

 

 

今日も顧問は
週に一度の4分1換水のメンテをしました。
10分もあれば、おわります 。

 

     

 

 

 

 

たった10分程しか水草水槽に関われななんて寂しずぎるので、
今日も水槽を横に、お茶を飲みながら、
水草水槽のことについて何か書いてみようと思います。

 

       

 

 

 

 

顧問は水草水槽のことが大大大大好きです。
水草をレイアウトすることが大好きです。
水槽をキャンバスとみたてて、水草の絵の具で生きた絵画を描く。
数カ月に及ぶ創作期間は
水草の生長を予想しながら、自然との共同作業です。

 

     

 

 

 

 

水草の楽しみ方は、レイアウトすることだけじゃなく
水草単体を美しく栽培することや、水草を研究することや、保全すること
インテリアとしてなど、いろんな楽しみ方や関わり方があると思います。

 

     

 

水草レイアウトは、同じ素材を使っても、その人らしさが表れるものです。
美しい水草をうっとり眺めているだけで十分楽しいですが
それをどのように活けるかで、その楽しさは別次元のもの変わります。
レイアウトしていると、はじめは良いのか悪いのか、センスがよくわかりません。
そのうち目が肥えて、受け取る印象も変化してゆきます。
レイアウトの腕前も上達してゆきます。
外に出て、リアルな自然をみて「ああ、やっぱり自然のレイアウトってすごいなぁ」と再認識させられることたびたびです。
顧問は、その自然のすごみ、この宇宙のたくましい生命感をこの水草水槽に託す!
そんな、多少おおげさな気持ちでレイアウトしております。

創造なき水草水槽はつまらない。そう強く言い切って、最後のお茶を飲み干します。

 

     

 

 

 

水草水槽は水の中というのいいんですよね。
テラリウムなんて、全然やる気が起きません(笑)
(いつか、その良さがわかる時が来るかもしれませんが)

 

     

 

 

 

 

換水によって、水草がたくさんの気泡をつけだしました。

 

 

本日は以上になりまーす。