顧問のタナカカツキです
前回よりさらに1年前の2012年度のコンテスト出品作品撮影の模様です
写真家はもちろんイケちゃんこと池田晶紀氏
ほんとにお世話になりっぱなし!


撮影はしかばねちゃんのフルート演奏付き、贅沢!

このときも、白バック、ブルーバック、黄色バックなど、いろいろ試していただきました。



そういえばこの頃、シノピ氏が水草ショプをオープンするつって
まだなんにもないのにおじゃましましたー
現在は都内最大の素材ショップに!Shinoppi DE Aqua

撮影のこの時期は
水草の調子も最高なので、水の透明度も半端ない
まったく美しいったらありゃしない!

調子のよい水草は、バンバン光合成をして、水槽内気泡だらけにしてしまうので
撮影までギリギリ照明を消してます。

上から

45センチという少ない奥行きで、どれだけ拡がる景色をつくれるか
それはもうほとんど遠近法を活用した二次元絵画がのごとく

こちらは、撮影後、約一ケ月が経過した作品
草が茫々です
レッドプラティーが紅葉のように舞う

みてるとウットリしすぎて
ただ水槽をみてるだけの廃人になってしまうので
草をひっぺがえしさっさと取り壊して

次の年の制作に備えるのです
