学校水槽メイキング2016 探究4

こんにちは、部長のマックスです

 

 

前回、「学校水槽メイキング2016 探究3」からの続きです

 

 

流木でのレイアウトが完成したら

 

IMG_0892b.jpg

 

 

 

 

 

いよいよ、植栽です

 

IMG_0906.JPG

全体に霧吹きし湿らせたら

 

 

 

 

 

ウィローモス

 

IMG_0909.JPG


流木へ チョン

 

 

 

 

 

ニューラージパールグラス

 

IMG_0959.JPG


ソイル
の上へ ポン

 

 

 

 

 

ピンセットハサミは使わすに
手でちぎっては置くだけの
簡単植栽

 

<注意>

モスは流木に巻きつける時と同様に
細かくして薄く満遍なく貼り付けた方が綺麗に活着するかと思います
学校水槽で厚めに植栽した箇所は後々剥がれてきてしまいました。

 

 

 

流木水中ボンド

 

IMG_0912.JPG


石組み
で使用したパテを水草で隠すことも忘れずに

 

 

 

 

 

植栽が終わったら

 

IMG_0910.JPG

数センチほど注水し

 

 

 

ガラス蓋をして

 

IMG_4744.JPG


ミスト管理
開始

 

 

 

 

ミスト管理中の水槽は外から見ると

 

ミスト2.jpg


結露
で中が見えません

 

 

 

 

状況が把握できないので

 

IMG_4909.JPG

不安になりますが

 

 

 

ミスト期は
蝶でいうサナギの期間

 

 

 

1ヶ月もすれば

 

ミスト1.jpg

その結露で曇った水槽の中では

 

 

 

 

 

変化が見られるようになります

 

IMG_1386.JPG

新芽が展開し

 

 

 

 

 

活着したモスは

 

IMG_4752.JPG

伸長しはじめ

 

 

 

 

石と流木で殺風景だった水槽内が

 

IMG_1388.JPG

勢いづいた緑で満たされていきます

 

 

 

 

ミスト開始より
2ヶ月半ほど見守ったら
注水

 

 

 

 

水をまとい
新しい姿に生まれ変わった水槽は

 

IMG_1455.JPG

ミスト期とは違った輝きを見せてくれます

 

 

 

 

日々観察し 

 

1.JPG

換水 トリミング

 

 

 

撮影に向けて

 

3.JPG

少しづつ調整

 

 

 

 

 

白砂で全景を整え

 

5.JPG

最後に背景にロタラグリーンロタラインディカロタラワリッキーを植栽していきます

 

 

 

 

仕上げをして

 

IMG_1729.JPG

撮影をむかえます

 

 

次回最終回にて
撮影、総括いたします

 

 

続きます