顧問のタナカカツキです。
ミスト式水槽の立ち上げから順を追ってまいります。
まずは、空の水槽
いつもの給水パイプカバー(自作)
低床には、使い回しの園芸用の軽石
その上から園芸ネット
ソイル
今回、ソイルは黒ブルワイルドを使用します
ストック水槽から、ひっこぬいたニューラージパールグラスを
ちぎって、サクサク、置いて
霧吹き
カバーからも水を入れて
ソイルが水分を吸収しますから、たっぷり給水
水分が逃げないように、ラップする。
側面はこんなかんじ。
底面にヒーターマット
LEDライトを乗せて、完成
ライトはGEX製
自動タイマーで、毎日8時間点灯
以上、ミスト式水槽の立ち上げでした。