メイキング 世界ランク7位の水草水槽の作り方 その2 顧問のタナカカツキです。 前回の続きです。 制作の方向性が決まったので、早速準備に取り掛かります。 今回はメインのレイアウト素材に白い流木を使うことにしました。 でも、この白い流木って、世の中... 2024.09.22 メイキング世界水草レイアウトコンテスト
メイキング 世界ランク7位の水草水槽の作り方 その1 顧問のタナカカツキです。 毎年恒例となっている 「世界水草レイアウトコンテスト」の作品メイキング記事の時間がやってきました。 今年も皆さんに楽しんでいただけるよう、長くなりがちな記事を ちょっと短めに、要点をギュッと... 2024.09.04 メイキング世界水草レイアウトコンテスト
世界水草レイアウトコンテスト 「世界水草レイアウトコンテスト2024」CAJメンバーの結果 顧問のタナカカツキです。 8月31日 結果発表がありましたね。 皆さん ご覧になられましたでしょうか? まだ見ていない方がいらっしゃいましたら、是非見てみてください! とっても面白くって美しい世界の水草レイアウト水槽... 2024.09.02 世界水草レイアウトコンテスト
水草語り 刻まれた生活習慣 顧問のタナカカツキです。 私は朝4時に目覚め、午後まで作業に励みます。 その後はサウナで心身を癒したり、友人と語らいながらのんびりした時間を過ごし 夜は早めに床につきます。 ふと考えると、江戸... 2024.08.26 水草語り
CAJ アクアジャーナルで紹介いただきました こんにちは、部長のマックスです アクアリウムに興味を持ち始めた時から 愛読しているアクアジャーナル 水槽管理からアクア業界のトレンドなど 役に立つ情報はもちろん 美しい写真と洗練されたデザインが 大好きな... 2024.07.23 CAJショップ
未分類 応募完了! 顧問のタナカカツキです。 世界規模の水草レイアウトコンテスト「IAPLC」 今年も無事、応募することが出来ました。 IAPLC公式ホームページ 今年は5年ぶりに対面開催での表彰式があるらしーです!... 2024.06.03 未分類
テクニック 心をつかむカタチ 顧問のタナカカツキです 本日は印象に残るカタチについてのお話です。 水草水槽のレイアウト、コンテストにおいて 影のカタチの重要性は散々お話ししてきましたが このなにもない空間 ただの... 2024.03.25 テクニック世界水草レイアウトコンテスト
テクニック 水槽管理は、やられる前にやる! 顧問のタナカカツキです。 自分は今までどれぐらい水槽に時間をかけてきただろう…… きっと それは膨大な時間になることでしょう 水槽管理だけでなく、水草水槽の作品作りにも積極的ですから かなりの時間を... 2024.03.06 テクニック
水草語り 水草水槽の彩り 顧問のタナカカツキです。 本日も、よろしくお願いいたします。 顧問は水草水槽も大好きですが 生成AIも大好きです! 去年あたりから日本でも爆発的に注目された OpenAIも、おもしろくってやめられない! ... 2024.02.24 水草語り