顧問のタナカカツキです。
本日無事、世界水草レイアウトコンテスト出品作品の撮影を終えました!
ゆかいのメンバーには毎年毎年手伝っていただき感謝です。
すばらしい作品が撮れました。
たぶん、グランプリなので賞金の一部をお支払いできると思います。
少し気が早いですが、NAパーティーでは普段お会い出来ない方にもご挨拶ができるので そちらも楽しみです。
パーティーではグランプリ受賞の挨拶がきっとあるでしょうから
今から考えねばです。
カタログも楽しみです。
今年はすべての参加作品が掲載されないというのは本当ですか?
本当だとすると、それはとても残念です。
ぼくはいつも最下位の作品も掲載するADAさんの懐の深さが大好きだったのです。
それに、あのページめっちゃおもろいんですよね。
今回はどんなバカらしい作品があるんだろうって。
最後のページを楽しみにしているのは、ぼくだけじゃなかったと思うんです。
出品するにには出品料がかかりますからね。悪ふざけも含め、カタログを豊かなものにしてたと思います。
レイコンの撮影が終わった後は、今年もおわったような年末感があるなあ~~w