ショップ aquarium shop EARTHへ! 顧問のタナカカツキです。 顧問がいつもお世話になってる水草ショップ aquarium shop EARTH いつ行っても、美しく水槽の管理がされております。 入店して、即、うっとり... 2023.05.17 ショップ
器具 素材 美しさの価値 顧問のタナカカツキです ADAの水温計が好きです 無駄のないシンプルなプロダクト! その昔、アクアリウムの水温計のイメージは おおよそ、こういうものだったと思います 水槽の中では ... 2023.05.13 器具 素材
水草語り 「AQUA PLANTS」20号 顧問のタナカカツキです。 「AQUA PLANTS」20号、発売されてまーす 顧問は水草のマンガ描いてます 水草水槽はネタの宝庫ですので ネタに困ることはありません〜 ... 2023.05.04 水草語り
過程 経過 復活!水草シャキシャキ 顧問のタナカカツキです。 なんだか調子を崩した 90センチの水草水槽 ストック水槽として 長らく維持管理してましたが ここんとこ水草の成長が 思わしくない… 苔も目立ちます ヤ... 2023.04.29 過程 経過
器具 素材 プロブラッシュを新しく 顧問のタナカカツキです。 顧問がよく使うツールの一つ ADAのプロブラッシュ 2016年頃に発売されてから ずーっと使ってます 年季が入ってきました 先端には研磨剤が塗り込められて... 2023.04.26 器具 素材
水草語り 静かな時間 顧問のタナカカツキです 顧問は7本の水槽を管理しています 一日のうち、20分だけ 水槽のメンテナンスに時間を割いています ほぼルーティン化した作業なので 自動的に体が動いて いつの... 2023.04.18 水草語り
器具 素材 交換パーツ モーターヘッド「止水カバー」 顧問のタナカカツキです。 異変! 出水パイプから 水がチョロチョロとしか出ない… ホースや給水パイプに何か詰まってるとか… 調べてみたけど異状なし フィルターの掃除は一月前ほどに したば... 2023.02.22 器具 素材
テクニック ブラックウールの潜在能力 顧問のタナカカツキです。 レイアウト水槽を作成する過程で こういった隙間にコットンを詰めたりすることがあるのですが ここままだと目立っちゃうんですよね 黒いコットンが安価で売ってたらい... 2023.02.18 テクニック
ショップ 冬のPLANTS DESIGN 2022 こんにちは部長のマックスです 水槽学部のスピンオフ活動 PLANTS DESIGN(室内園芸研究工房)の 春から冬にかけての活動をダイジェストでご報告させていただきます ずっと研究・開発を続けてき... 2023.02.08 ショップ
テクニック 自然界を見習う 顧問のタナカカツキです 照明も、CO2も、タイマーで制御 水槽の環境はいつも一定です 水換えも定期的に行い フィルターはつけっぱなしで 水温も一定 ... 2023.02.01 テクニック水草語り