学生水槽 水槽学部の新メンバー 皆さんはじめまして、こんにちは! 新入部員のしゃのーです。 ご挨拶が少々遅くなりましたが、先月から水槽学部の仲間に加わりました。 前回のブログにてご紹介いただいた通り、週末はペットショップのアクアリウムコーナ... 2023.07.29 学生水槽
立ち上げ リセット 120cmストック水槽リセット その6 顧問のタナカカツキです。 前回の続きです さて、これから植栽ですが バケツにいれっぱなしにしてた水草を、いったん水槽の中にぶち込みました 多いなあ〜 半分くらいを捨て... 2023.07.26 立ち上げ リセット
立ち上げ リセット 120cmストック水槽リセット その5 顧問のタナカカツキです。 前回の続きです。 ストック目的のレイアウト水槽ではないので なんとなくテキトーに素材を配したわけですが ちょっとうるさいなという感じで 引き算のレイアウト ... 2023.07.23 立ち上げ リセット
立ち上げ リセット 120cmストック水槽リセット その4 顧問のタナカカツキです まっさらさらのガラスのキャンバスとなりました。 ガラスに傷も多く、年代物って感じになってまいりましたが ひきつづき、この愛着のある水槽を使い、水草素材を維持管理してゆきたいなと 思って... 2023.07.19 立ち上げ リセット
立ち上げ リセット 120cmストック水槽リセット その3 顧問のタナカカツキです。 前回の続きです 流木などのレイアウト 素材を取り出します。 3年、水に浸かっていたので 黒ひげゴケに覆われています。 細い枝などは溶けてなくなってい... 2023.07.15 立ち上げ リセット
学生水槽 初夏の学校通信2023 こんにちは、部長のマックスです。 顧問の120センチリセットの記事がまだ途中ですが 2023年初夏の部活動の様子を報告させていただきます こちらは新入部員のしゃのーさん ビジュアルデザイン学科... 2023.07.09 学生水槽
立ち上げ リセット 120cmストック水槽リセット その2 顧問のタナカカツキです。 リセットすると決めた120センチストック水槽 水槽の中の水草を取り出します。 手で鷲掴み グアシ! バケツにバンバン放り投げます。 ... 2023.07.08 立ち上げ リセット
立ち上げ リセット 120cmストック水槽リセット その1 顧問のタナカカツキです。 120センチストック水槽 同じレイアウトのまま、2、3年は経ったでしょうか たまの換水と水草のトリミングだけなんとなく、ってかんじで 維持管理してまいりました。 い... 2023.07.05 立ち上げ リセット
器具 素材 日曜日、ほしいものをゲット 顧問のタナカカツキです 本日は日曜日、メンテナンス道具で 買いたいものがあったので 下北の水草ショップ アースへ ほしかったものをゲット! 長いのと短いの 水槽のフチ... 2023.06.15 器具 素材
ショップ aquarium shop EARTHへ! 顧問のタナカカツキです。 顧問がいつもお世話になってる水草ショップ aquarium shop EARTH いつ行っても、美しく水槽の管理がされております。 入店して、即、うっとり... 2023.05.17 ショップ