顧問のタナカカツキです
つづきです
ワタクシエリさんは徐々に立って歩けるようになり
腹もずいぶんと目立つようになりました
うれしさのあまり、NAパーティーにも参加
勢いで、天野尚大先生にサインまで
CAJのメンバーとパシャリ
その後、ヘルニアは順調に回復
妊娠8ヶ月の頃、次の応募作の構想図
あくまで出品する気ですw
ヘルニア治療、妊娠、出産、のまっただ中に
世界コンテスト作品制作をねじこめるのか!
毎日ちょっとずつ、重い素材を使わない、をもっとーに
妊娠期、産褥期もレイアウトを続行
集中しすぎない、コツコツ作戦で、見事な作品が仕上がりました!
世界水草レイアウトコンテスト2013(世界ランキング35位)© AQUA DESIGN AMANO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
なんと!35位に入選!
すげーーーーーーーー!
大復活の快挙を成し遂げた!
タイトルは「誕生」
無事
男の子をもうけました
さて、
その後の彼女の作品を
現代までいっきに見てみましょう!
世界水草レイアウトコンテスト2014(選外)
産後、生まれですぐはさすがに簡単な家事しか出来ず
さらに再度の引っ越しが重なり、制作は断念
水槽にソイルを敷いただけの写真を応募、もちろん失格
応募だけはするという彼女なりの意思表明!
授乳しながら、次期出品作品の制作
授乳中でも腰に負担をかけない、足先で水槽台に体重負荷分散法の発明!
どー見ても腰に悪そう!
彼女いわく、育児って大変!ストレスも多い時期だからこそ
レイアウトは心の支えになったようです
出品作品
世界水草レイアウトコンテスト2015(世界ランキング259位)© AQUA DESIGN AMANO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
259位!
納得のいかない順位でしたが
育児期でも出品ができ、評価をいただけたことに大感謝!
翌年の2016年
世界水草レイアウトコンテスト2016 入選(世界ランキング49位)© AQUA DESIGN AMANO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
49位!
すばらしい成績!
そして今年の応募作
ジャジャーーーン!
結果は…なんと20位!
日本女性では世界トップの成績!
晴れて、彼女は日本人女性ナンバー1の水草レイアウターになったのでした
(作品画像は10月21日(土)に開催されるネイチャーアクアリウム・パーティーで初公開されます)
駆け足で見ていただきました
復活後の彼女の世界コンテスト作品でした
つづく!