顧問のタナカカツキです。
前回からのつづきです。
NAパーティー、2日目
宿泊のホテルから、シャトルバスで天野尚氏自邸の4メートル水槽見学
写真集などで見ていたあの水槽が目の前に。じ~~~ん
裏側も
管理システムをジロジロ
お庭の完成度がすごい。
本日は雨。
アクアデザインアマノ本社へ移動
NAギャラリー見学
美しく管理された水槽
うっとり…の時間。
新製品先行披露
他メーカーでは、なかなか生まれ難い商品。
光るグラデーションバックスクリーン。ほしさ、くすぐる~~。
とにかく、水草がイキイキと育ってる。
ADAの新しい光「ソーラーRGB」、水草の発色~~~~!
その他、限定グッズ販売、バーベキュー、オークションなんかも、ありました。
写真は2016年の↓
この年は晴れていたので、外でいろんな催しがありました。
集合写真なんかも撮っていただきました。
ここに集った人たちは普段は孤独に水槽メンテナンスしてる人たちです。
モスを流木に巻いたり石の角度を微調整したり、そんな細かく地味な世界に生きる人達が
年に一度一箇所に集合、その急勾配に心グラグラ……
メンタルの負荷がすごいので
今夜もサウナですな。
今年も楽しみたいと思います。